忍者ブログ

目についた素敵な言葉をつらつらと紹介していきます。 名言や格言をはじめ、漫画や小説、身の回りのキャッチコピーなどから、美しいフレーズをジャンル不問で掲載しております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・太陽が…

太陽が輝く限り、希望もまた輝く。
シラー/台本 ズデニェク・フィビフ/作曲
オペラ「メッシーナの花嫁」(原題:「Nevěsta messinská」)より


18世紀ドイツの劇作家・詩人であるフリードリヒ・フォン・シラー(フレデリック・ヴァン・シラー/Friedrich von schiller)が、オペラ「メッシーナの花嫁」にて記した一節。シラーって、日本じゃあまり馴染みのない方かもしれませんが、彼の祖国ドイツでは教科書に用いられているほどであり、ドイツ文学・語学を学ぶ上では非常に重要な人物となります。かのゲーテとともに、ドイツ古典主義文学の黄金時代を築いたと言えば、そのすごさがわかるでしょうか。シラーは生涯、”自由”や”(停滞からの打破という意味での)可能性”を主軸に作品を残してきたのですが、ほら、この言葉を吟じてみると、なんだか道が拓けてきたような気がしませんか? 心にいつも光を灯して生きていきたいものです。







ヴァッカイ:歌劇「メッシーナの花嫁



価格:
2,500円


(2012/12/22 20:01時点 )


感想:0件



拍手[0回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

当ブログについて

目にした言葉たちをつらつらとご紹介していきます。

ブログ内検索

リンク

最新コメント

プロフィール

HN:
ゆうき
性別:
男性

バーコード

最古記事

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA